• "措置"(/)
ツイート シェア
  1. 小松島市議会 2022-03-01
    令和4年3月定例会議(第1日目)〔資料〕


    取得元: 小松島市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-08
    2022年03月03日:令和4年3月定例会議(第1日目)〔資料〕 議案第4号           小松島市第6次総合計画基本構想の変更について  小松島市基本構想に関する議会の議決すべき事件を定める条例(平成28年小松島市条例第3 5号)の規定により,小松島市第6次総合計画基本構想を別紙のように変更することについて, 議会の議決を求める。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄                  (別 紙 省 略) ─────────────────────────────────────────── 議案第5号               令和4年度小松島市一般会計予算  令和4年度小松島市一般会計予算は,次に定めるところによる。  (歳入歳出予算) 第1条 歳入歳出予算の総額は,歳入歳出それぞれ16,152,000千円と定める。 2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は,「第1表 歳入歳出予算」による。  (債務負担行為)
    第2条 地方自治法第214条の規定により債務を負担することができる事項,期間及び限度額  は,「第2表 債務負担行為」による。  (地方債) 第3条 地方自治法第230条第1項の規定により起こすことができる地方債の起債の目的,限  度額,起債の方法,利率及び償還の方法は,「第3表 地方債」による。  (一時借入金) 第4条 地方自治法第235条の3第2項の規定による一時借入金の最高額は,4,000,0  00千円と定める。  (歳出予算の流用) 第5条 地方自治法第220条第2項ただし書の規定により歳出予算の同一款内で各項の金額を  流用することができる場合は,各項に計上した給料,職員手当及び共済費に係る予算額に過不  足を生じたときと定める。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………            第1表 歳入歳出予算  歳 入                                      (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┓ ┃        款         │        項         │  金    額  ┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃1 市     税          │                  │      4,281,962┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 市  民  税          │      1,824,000┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │2 固定資産税            │      2,017,822┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │3 軽自動車税            │       143,600┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │4 市たばこ税            │       296,000┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │5 入  湯  税          │         540┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃2 地方譲与税            │                  │       122,550┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 地方揮発油譲与税         │       24,700┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │2 自動車重量譲与税         │       78,733┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │3 特別とん譲与税          │       14,742┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │4 森林環境譲与税          │        4,375┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃3 利子割交付金           │                  │        3,562┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 利子割交付金           │        3,562┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃4 配当割交付金           │                  │       33,921┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 配当割交付金           │       33,921┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃5 株式等譲渡所得割交付金      │                  │       44,582┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 株式等譲渡所得割交付金      │       44,582┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃6 法人事業税交付金         │                  │       50,000┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 法人事業税交付金         │       50,000┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃7 地方消費税交付金         │                  │       810,158┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 地方消費税交付金         │       810,158┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃8 環境性能割交付金         │                  │        6,950┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 環境性能割交付金         │        6,950┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃9 国有提供施設等所在市町村助成交付金│                  │       25,060┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 国有提供施設等所在市町村助成交付金│       25,060┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃10 地方特例交付金          │                  │       18,859┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 地方特例交付金          │       18,859┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃11 地方交付税            │                  │      3,795,000┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 地方交付税            │      3,795,000┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃12 交通安全対策特別交付金      │                  │        5,800┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 交通安全対策特別交付金      │        5,800┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃13 分担金及び負担金         │                  │       49,868┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 分  担  金          │        6,000┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │2 負  担  金          │       43,868┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃14 使用料及び手数料         │                  │       242,142┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 使  用  料          │       162,718┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │2 手  数  料          │       79,424┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃15 国庫支出金            │                  │      3,496,290┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 国庫負担金            │      2,313,811┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │2 国庫補助金            │      1,174,510┃
    ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │3 国庫委託金            │        7,969┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃16 県 支 出 金          │                  │      1,293,788┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 県 負 担 金          │       800,287┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │2 県 補 助 金          │       405,230┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │3 県 委 託 金          │       88,271┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃17 財 産 収 入          │                  │       42,201┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 財産運用収入           │        3,651┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │2 財産売払収入           │       38,550┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃18 寄  附  金          │                  │       65,100┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 寄  附  金          │       65,100┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃19 繰  入  金          │                  │       101,523┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 基金繰入金            │       101,523┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃20 繰  越  金          │                  │       50,000┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 繰  越  金          │       50,000┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃21 諸  収  入          │                  │       272,184┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 延滞金加算金及び過料       │        3,000┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │2 市預金利子            │         268┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │3 貸付金元利収入          │       20,332┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │4 受託事業収入           │       10,780┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │5 収益事業収入           │       50,000┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │6 雑     入          │       187,804┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃22 市     債          │                  │      1,340,500┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 市     債          │      1,340,500┃ ┠──────────────────┴──────────────────┼──────────┨ ┃            歳   入   合   計            │     16,152,000┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┛  歳 出                                      (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┓ ┃       款          │       項          │  金    額  ┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃1 議  会  費          │                  │       191,646┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 議  会  費          │       191,646┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃2 総  務  費          │                  │      1,440,086┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 総務管理費            │      1,121,803┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │2 徴  税  費          │       194,901┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │3 戸籍住民基本台帳費        │       70,161┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │4 選  挙  費          │       34,588┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │5 統計調査費            │        7,759┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │6 監査委員費            │       10,874┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃3 民  生  費          │                  │      6,667,399┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 社会福祉費            │      2,328,034┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │2 老人福祉費            │       784,579┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │3 児童福祉費            │      2,167,770┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │4 生活保護費            │      1,291,134┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │5 災害救助費            │        2,730┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │6 人権対策費            │       93,152┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃4 衛  生  費          │                  │      1,895,699┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 保健衛生費            │       856,097┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │2 清  掃  費          │      1,039,602┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃6 農林水産業費           │                  │       493,838┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 農  業  費          │       489,394┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │2 水 産 業 費          │        4,444┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃7 商  工  費          │                  │       113,118┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨
    ┃                  │1 商  工  費          │       113,118┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃8 土  木  費          │                  │      1,951,626┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 土木管理費            │       28,664┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │2 建築管理費            │       50,921┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │3 道路橋梁費            │       352,091┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │4 河  川  費          │        1,000┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │5 砂  防  費          │       12,000┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │6 港  湾  費          │       28,270┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │7 都市計画費            │       901,682┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │8 住  宅  費          │       320,587┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │9 下 水 道 費          │       256,411┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃9 消  防  費          │                  │       436,457┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 消  防  費          │       436,457┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃10 教  育  費          │                  │      1,206,919┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 教育総務費            │       323,224┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │2 小 学 校 費          │       173,683┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │3 中 学 校 費          │       42,799┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │4 幼 稚 園 費          │       72,130┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │5 社会教育費            │       240,343┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │6 人権教育費            │       39,863┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │7 保健体育費            │       96,082┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │8 学校給食費            │       218,795┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃12 公  債  費          │                  │      1,700,481┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 公  債  費          │      1,700,481┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃13 諸 支 出 金          │                  │       44,731┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 貸  付  金          │        3,000┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │2 基  金  費          │       41,731┃ ┠──────────────────┼──────────────────┼──────────┨ ┃15 予  備  費          │                  │       10,000┃ ┃                  ├──────────────────┼──────────┨ ┃                  │1 予  備  費          │       10,000┃ ┠──────────────────┴──────────────────┼──────────┨ ┃            歳   出   合   計            │     16,152,000┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┛            第2表 債務負担行為                                        (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┓ ┃      事    項      │     期    間    │  限 度 額   ┃ ┠──────────────────┼───────────────┼──────────┨ ┃芝田多目的研修センター       │  令和5年度~令和7年度  │     3,150   ┃ ┃指定管理委託料           │               │          ┃ ┠──────────────────┼───────────────┼──────────┨ ┃地籍調査事業            │     令和5年度     │     2,786   ┃ ┠──────────────────┼───────────────┼──────────┨ ┃川北排水機場1号          │     令和5年度     │    52,752   ┃ ┃原動機等改築工事          │               │          ┃ ┠──────────────────┼───────────────┼──────────┨ ┃小松島飛行場周辺洪水対策事業    │     令和5年度     │    354,496   ┃ ┃(和田島地区)           │               │          ┃ ┠──────────────────┼───────────────┼──────────┨ ┃小松島飛行場周辺洪水対策事業    │     令和5年度     │    47,358   ┃ ┃(日の出内水地区)         │               │          ┃ ┠──────────────────┼───────────────┼──────────┨ ┃和田島北部地区津波避難タワー    │     令和5年度     │    16,863   ┃ ┃基本計画策定業務委託料       │               │          ┃ ┠──────────────────┼───────────────┼──────────┨ ┃新小学校整備計画等         │     令和5年度     │    36,800   ┃ ┃策定業務委託料           │               │          ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┛               第3表 地方債                                        (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┓ ┃    起債の目的    │ 限度額 │起債の方法│  利  率  │ 償 還 方 法  ┃ ┠─────────────┼─────┼─────┼────────┼──────────┨ ┃本庁舎整備事業債     │  14,600│普通貸借又│ 年利5%以内 │ 借入先の融資条件 ┃ ┃             │     │は証券発行│(ただし,利率見│に従うものとする。た┃ ┠─────────────┼─────┼─────┤直し方式で借り入│だし,市財政の都合に┃ ┃衛生施設周辺整備事業債  │   7,400│  〃  │れる政府資金及び│より据置期間及び償 ┃ ┠─────────────┼─────┼─────┤地方公共団体金融│還期限を短縮し若し ┃ ┃ごみ焼却施設整備事業債  │  177,900│  〃  │機構資金につい │くは繰上償還又は低 ┃ ┠─────────────┼─────┼─────┤て,利率の見直し│利に借換えすること ┃ ┃清掃運搬施設整備事業債  │   6,000│  〃  │を行った後におい│ができる。     ┃
    ┠─────────────┼─────┼─────┤ては,当該見直し│          ┃ ┃し尿処理施設整備事業債  │   7,500│  〃  │後の利率)   │          ┃ ┠─────────────┼─────┼─────┤        │          ┃ ┃多目的ホール整備事業債  │   8,200│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼─────┼─────┤        │          ┃ ┃農業用施設整備事業債   │  172,300│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼─────┼─────┤        │          ┃ ┃市道整備事業債      │  126,600│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼─────┼─────┤        │          ┃ ┃自然災害防止事業債    │   3,000│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼─────┼─────┤        │          ┃ ┃河川等整備事業債     │  33,300│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼─────┼─────┤        │          ┃ ┃公園施設整備事業債    │  110,600│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼─────┼─────┤        │          ┃ ┃地域下水処理施設整備事業債│   3,300│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼─────┼─────┤        │          ┃ ┃防衛施設周辺洪水対策事業債│  73,500│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼─────┼─────┤        │          ┃ ┃高速道等周辺対策事業債  │   1,500│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼─────┼─────┤        │          ┃ ┃公営住宅建設事業債    │  24,700│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼─────┼─────┤        │          ┃ ┃消防施設等整備事業債   │  19,300│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼─────┼─────┤        │          ┃ ┃義務教育施設等整備事業債 │  92,400│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼─────┼─────┤        │          ┃ ┃社会教育施設等整備事業債 │  77,800│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼─────┼─────┤        │          ┃ ┃公共施設等除却事業債   │  80,600│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼─────┼─────┤        │          ┃ ┃臨時財政対策債      │  300,000│  〃  │        │          ┃ ┠─────────────┼─────┼─────┤        │          ┃ ┃      計      │ 1,340,500│     │        │          ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議案第6号             令和4年度小松島市競輪事業特別会計予算  令和4年度小松島市競輪事業特別会計予算は,次に定めるところによる。  (歳入歳出予算) 第1条 歳入歳出予算の総額は,歳入歳出それぞれ19,807,000千円と定める。 2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は,「第1表 歳入歳出予算」による。  (一時借入金) 第2条 地方自治法第235条の3第2項の規定による一時借入金の最高額は,4,500,0  00千円と定める。  (歳出予算の流用) 第3条 地方自治法第220条第2項ただし書の規定により歳出予算の同一款内で各項の金額を  流用することができる場合は,各項に計上した給料,職員手当及び共済費に係る予算額に過不  足を生じたときと定める。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………            第1表 歳入歳出予算  歳 入                                  (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┓ ┃       款        │       項        │  金    額  ┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃1 競輪事業収入         │                │     19,315,684┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 事 業 収 入        │     19,315,684┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃2 財 産 収 入        │                │        1,313┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 財産運用収入         │        1,313┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃3 繰  入  金        │                │       391,100┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 基金繰入金          │       391,100┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃4 繰  越  金        │                │         100┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 繰  越  金        │         100┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃5 雑  収  入        │                │       98,803┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 使  用  料        │         797┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │2 雑  収  入        │       98,006┃ ┠────────────────┴────────────────┼──────────┨ ┃          歳   入   合   計          │     19,807,000┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┛  歳 出                                  (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┓ ┃       款        │       項        │  金    額  ┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃1 競輪事業費          │                │     19,750,487┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 総  務  費        │       541,235┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │2 競輪開催費          │     19,209,252┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃2 公  債  費        │                │         200┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 公  債  費        │         200┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃3 諸 支 出 金        │                │       51,313┃
    ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 基  金  費        │        1,313┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │2 繰  出  金        │       50,000┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃4 予  備  費        │                │        5,000┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 予  備  費        │        5,000┃ ┠────────────────┴────────────────┼──────────┨ ┃          歳   出   合   計          │     19,807,000┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議案第7号           令和4年度小松島市後期高齢者医療特別会計予算  令和4年度小松島市後期高齢者医療特別会計予算は,次に定めるところによる。  (歳入歳出予算) 第1条 歳入歳出予算の総額は,歳入歳出それぞれ662,000千円と定める。 2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は,「第1表 歳入歳出予算」による。  (一時借入金) 第2条 地方自治法第235条の3第2項の規定による一時借入金の最高額は,200,000  千円と定める。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………            第1表 歳入歳出予算  歳 入                                  (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┓ ┃       款        │       項        │  金    額  ┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃1 後期高齢者医療保険料     │                │       470,152┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 後期高齢者医療保険料     │       470,152┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃2 使用料及び手数料       │                │         100┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 手  数  料        │         100┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃3 繰  入  金        │                │       188,665┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 一般会計繰入金        │       188,665┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃4 繰  越  金        │                │         10┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 繰  越  金        │         10┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃5 諸  収  入        │                │        3,073┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 延滞金加算金及び過料     │         10┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │2 償還金及び還付加算金     │        1,428┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │3 雑           入  │        1,635┃ ┠────────────────┴────────────────┼──────────┨ ┃          歳   入   合   計          │       662,000┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┛  歳 出                                  (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┓ ┃       款        │       項        │  金    額  ┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃1 総  務  費        │                │       26,912┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 総務管理費          │       26,460┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │2 徴  収  費        │         452┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃2 後期高齢者医療広域連合納付金 │                │       633,660┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 後期高齢者医療広域連合納付金 │       633,660┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃3 諸 支 出 金        │                │        1,428┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 償還金及び還付加算金     │        1,428┃ ┠────────────────┴────────────────┼──────────┨ ┃          歳   出   合   計          │       662,000┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議案第8号         令和4年度小松島市住宅新築資金等貸付事業特別会計予算  令和4年度小松島市住宅新築資金等貸付事業特別会計予算は,次に定めるところによる。  (歳入歳出予算) 第1条 歳入歳出予算の総額は,歳入歳出それぞれ114,000千円と定める。 2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は,「第1表 歳入歳出予算」による。  (一時借入金) 第2条 地方自治法第235条の3第2項の規定による一時借入金の最高額は,114,000  千円と定める。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………            第1表 歳入歳出予算  歳 入                                  (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┓ ┃       款        │       項        │  金    額  ┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨
    ┃1 貸付事業収入         │                │       69,711┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 貸付事業収入         │       69,711┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃2 県 支 出 金        │                │        6,513┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 県 補 助 金        │        6,513┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃3 諸  収  入        │                │       37,776┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 雑     入        │       37,776┃ ┠────────────────┴────────────────┼──────────┨ ┃          歳   入   合   計          │       114,000┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┛  歳 出                                  (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┓ ┃       款        │       項        │  金    額  ┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃1 繰上充用金          │                │       114,000┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 前年度繰上充用金       │       114,000┃ ┠────────────────┴────────────────┼──────────┨ ┃          歳   出   合   計          │       114,000┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議案第9号            令和4年度小松島市国民健康保険特別会計予算  令和4年度小松島市国民健康保険特別会計予算は,次に定めるところによる。  (歳入歳出予算) 第1条 歳入歳出予算の総額は,歳入歳出それぞれ4,480,000千円と定める。 2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は,「第1表 歳入歳出予算」による。  (一時借入金) 第2条 地方自治法第235条の3第2項の規定による一時借入金の最高額は,700,000  千円と定める。  (歳出予算の流用) 第3条 地方自治法第220条第2項ただし書の規定により歳出予算の各項の金額を流用するこ  とができる場合は,次のとおり定める。  (1)保険給付費の各項に計上された予算額に過不足を生じた場合における款内でのこれらの   経費の各項の間の流用   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………            第1表 歳入歳出予算  歳 入                                  (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┓ ┃       款        │       項        │  金    額  ┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃1 国民健康保険税        │                │       668,110┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 一般国民健康保険税      │       668,028┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │2 退職者等国民健康保険税    │         82┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃2 使用料及び手数料       │                │         510┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 手  数  料        │         510┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃4 県 支 出 金        │                │      3,430,257┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 県 負 担 金        │       12,510┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │2 県 補 助 金        │      3,417,747┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃5 財 産 収 入        │                │         145┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 財産運用収入         │         145┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃6 繰  入  金        │                │       374,138┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 繰  入  金        │       364,138┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │2 基金繰入金          │       10,000┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃8 諸  収  入        │                │        6,840┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 延滞金加算金及び過料     │        2,810┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │2 雑     入        │        4,030┃ ┠────────────────┴────────────────┼──────────┨ ┃          歳   入   合   計          │      4,480,000┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┛  歳 出                                  (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┓ ┃       款        │       項        │  金    額  ┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃1 総  務  費        │                │       81,461┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 総務管理費          │       79,780┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │2 徴  税  費        │        1,313┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │3 運営協議会費         │         128┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │4 趣旨普及費          │         240┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨
    ┃2 保険給付費          │                │      3,346,161┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 一般療養諸費         │      2,880,650┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │2 退職者等保険給付費      │         200┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │3 審査支払手数料        │       13,100┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │4 一般高額療養費        │       439,200┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │5 退職者等高額療養費      │         105┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │6 助 産 諸 費        │       10,506┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │7 葬 祭 諸 費        │        1,120┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │8 移 送 諸 費        │         80┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │9 傷病手当金          │        1,200┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃3 国民健康保険事業費納付金   │                │       987,864┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 医療給付費分         │       720,110┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │2 後期高齢者支援金等分     │       205,672┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │3 介護納付金分         │       62,082┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃4 保健事業費          │                │       55,618┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 特定健康診査等事業費     │       39,179┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │2 保健事業費          │       16,439┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃5 公  債  費        │                │         200┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 一般公債費          │         200┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃6 諸 支 出 金        │                │        3,696┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 諸 支 出 金        │         20┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │2 償還金及び還付加算金     │        3,531┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │3 基  金  費        │         145┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃7 予  備  費        │                │        5,000┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 予  備  費        │        5,000┃ ┠────────────────┴────────────────┼──────────┨ ┃          歳   出   合   計          │      4,480,000┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議案第10号            令和4年度小松島市土地取得事業特別会計予算  令和4年度小松島市土地取得事業特別会計予算は,次に定めるところによる。  (歳入歳出予算) 第1条 歳入歳出予算の総額は,歳入歳出それぞれ16,100千円と定める。 2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は,「第1表 歳入歳出予算」による。  (地方債) 第2条 地方自治法第230条第1項の規定により起こすことができる地方債の起債の目的,限  度額,起債の方法,利率及び償還の方法は,「第2表 地方債」による。  (一時借入金) 第3条 地方自治法第235条の3第2項の規定による一時借入金の最高額は,15,000千  円と定める。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………            第1表 歳入歳出予算  歳 入                                  (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┓ ┃       款        │       項        │  金    額  ┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃1 事 業 収 入        │                │       15,000┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 貸付金元利収入        │       15,000┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃2 市     債        │                │        1,100┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 市     債        │        1,100┃ ┠────────────────┴────────────────┼──────────┨ ┃          歳   入   合   計          │       16,100┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┛  歳 出                                  (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┓ ┃       款        │       項        │  金    額  ┃ ┠────────────────┼────────────────┼──────────┨ ┃1 事  業  費        │                │       16,100┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │1 貸  付  金        │       15,000┃ ┃                ├────────────────┼──────────┨ ┃                │2 公共用地先行取得事業費    │        1,100┃ ┠────────────────┴────────────────┼──────────┨ ┃          歳   出   合   計          │       16,100┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┛
                  第2表 地方債                                       (単位:千円) ┏━━━━━━━━━┯━━━━┯━━━━━┯━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┓ ┃  起債の目的  │限度額 │起債の方法│  利   率  │   償 還 方 法   ┃ ┠─────────┼────┼─────┼─────────┼─────────────┨ ┃         │    │     │ 年利5%以内  │ 借入先の融資条件に従うも┃ ┃         │    │     │(ただし,利率見直│のとする。ただし,市財政の┃ ┃         │    │     │し方式で借り入れ │都合により据置期間及び償還┃ ┃         │    │普通貸借又│る政府資金及び地 │期限を短縮し若しくは繰上償┃ ┃公共用地先行取得債│  1,100│は証券発行│方公共団体金融機 │還又は低利に借換えすること┃ ┃         │    │     │構資金について,利│ができる。        ┃ ┃         │    │     │率の見直しを行っ │             ┃ ┃         │    │     │た後においては,当│             ┃ ┃         │    │     │該見直し後の利率)│             ┃ ┗━━━━━━━━━┷━━━━┷━━━━━┷━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議案第11号             令和4年度小松島市介護保険特別会計予算  令和4年度小松島市介護保険特別会計予算は,次に定めるところによる。  (歳入歳出予算) 第1条 歳入歳出予算の総額は,歳入歳出それぞれ4,058,000千円と定める。 2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は,「第1表 歳入歳出予算」による。  (一時借入金) 第2条 地方自治法第235条の3第2項の規定による一時借入金の最高額は,500,000  千円と定める。  (歳出予算の流用) 第3条 地方自治法第220条第2項ただし書の規定により歳出予算の各項の金額を流用するこ  とができる場合は,次のとおり定める。  (1)保険給付費の各項に計上された予算額に過不足を生じた場合における款内でのこれらの   経費の各項の間の流用   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………            第1表 歳入歳出予算  歳 入                                   (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┓ ┃       款        │        項        │  金    額  ┃ ┠────────────────┼─────────────────┼──────────┨ ┃1 保  険  料        │                 │       856,049┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │1 介護保険料           │       856,049┃ ┠────────────────┼─────────────────┼──────────┨ ┃2 分担金及び負担金       │                 │         657┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │1 負  担  金         │         657┃ ┠────────────────┼─────────────────┼──────────┨ ┃3 使用料及び手数料       │                 │         130┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │1 手  数  料         │         130┃ ┠────────────────┼─────────────────┼──────────┨ ┃4 国庫支出金          │                 │       917,155┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │1 国庫負担金           │       680,639┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │2 国庫補助金           │       236,516┃ ┠────────────────┼─────────────────┼──────────┨ ┃5 支払基金交付金        │                 │      1,045,430┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │1 支払基金交付金         │      1,045,430┃ ┠────────────────┼─────────────────┼──────────┨ ┃6 県 支 出 金        │                 │       569,481┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │1 県 負 担 金         │       545,576┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │2 県 補 助 金         │       23,905┃ ┠────────────────┼─────────────────┼──────────┨ ┃7 財 産 収 入        │                 │         264┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │1 財産運用収入          │         264┃ ┠────────────────┼─────────────────┼──────────┨ ┃8 繰  入  金        │                 │       667,494┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │1 繰  入  金         │       667,494┃ ┠────────────────┼─────────────────┼──────────┨ ┃9 繰  越  金        │                 │         100┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │1 繰  越  金         │         100┃ ┠────────────────┼─────────────────┼──────────┨ ┃10 諸  収  入        │                 │        1,240┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │1 延滞金加算金及び過料      │         30┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │2 雑     入         │        1,210┃ ┠────────────────┴─────────────────┼──────────┨ ┃          歳   入   合   計           │      4,058,000┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┛  歳 出                                   (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┓ ┃       款        │       項         │  金    額  ┃ ┠────────────────┼─────────────────┼──────────┨ ┃1 総  務  費        │                 │       106,585┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │1 総務管理費           │       68,116┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │2 徴  収  費         │         509┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨
    ┃                │3 介護認定審査会費        │       37,662┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │4 趣旨普及費           │         298┃ ┠────────────────┼─────────────────┼──────────┨ ┃2 保険給付費          │                 │      3,774,074┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │1 介護サービス等諸費       │      3,350,443┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │2 介護予防サービス等諸費     │       191,424┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │3 その他諸費           │        5,326┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │4 高額介護サービス等費      │       90,290┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │5 特定入所者介護サービス等費   │       119,346┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │6 高額医療合算介護サービス等費  │       17,245┃ ┠────────────────┼─────────────────┼──────────┨ ┃3 地域支援事業費        │                 │       159,557┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │1 介護予防・生活支援サービス事業費│       65,261┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │2 一般介護予防事業費       │       33,372┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │3 包括的支援事業・任意事業費   │       60,563┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │4 その他諸費           │         361┃ ┠────────────────┼─────────────────┼──────────┨ ┃4 諸 支 出 金        │                 │       16,784┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │1 償還金及び還付加算金      │       16,510┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │2 延  滞  金         │         10┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │3 基  金  費         │         264┃ ┠────────────────┼─────────────────┼──────────┨ ┃5 予  備  費        │                 │        1,000┃ ┃                ├─────────────────┼──────────┨ ┃                │1 予  備  費         │        1,000┃ ┠────────────────┴─────────────────┼──────────┨ ┃          歳   出   合   計           │      4,058,000┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議案第12号             令和4年度小松島市下水道事業会計予算 (総   則) 第1条 令和4年度小松島市下水道事業会計の予算は,次に定めるところによる。 (業務の予定量) 第2条 業務の予定量は,次のとおりとする。    (1) 集 水 面 積            60.5(ha)    (2) 主な建設改良費     1) 管渠改良費             49,022 千円 (収益的収入及び支出) 第3条 収益的収入及び支出の予定額は,次のとおりと定める。               収        入    第1款 下水道事業収益         363,266 千円     第1項 営 業 収 益        109,669 千円     第2項 営業外収益          245,721 千円     第3項 特 別 利 益         7,876 千円               支        出    第1款 下水道事業費用         353,756 千円     第1項 営 業 費 用        281,897 千円     第2項 営業外費用           71,859 千円 (資本的収入及び支出) 第4条 資本的収入及び支出の予定額は,次のとおりと定める(資本的収入額が資本的支出額に    対し不足する額1,634千円は,引継金1,634千円で補てんするものとする。)。               収        入    第1款 資本的収入           274,830 千円     第1項 他会計負担金         141,232 千円     第2項 補  助  金         17,398 千円     第3項 企  業  債        116,200 千円               支        出    第1款 資本的支出           276,464 千円     第1項 建設改良費           49,022 千円     第2項 企業債償還金         227,438 千円     第3項 基金積立金             4 千円 (企業債) 第5条 起債の目的,限度額,起債の方法,利率及び償還の方法は,次のとおりと定める。 ┌───────┬──────┬─────┬──────────┬──────────┐ │ 起債の目的 │ 限度額  │起債の方法│    利率    │  償還の方法   │ ├───────┼──────┼─────┼──────────┼──────────┤ │       │      │     │  年利5%以内  │          │ │       │      │     │(ただし,利率見直し│借入先の貸付条件に │ │       │      │     │方式で借り入れる政 │よる。ただし,財政上│ │       │      │証書借入又│府資金及び地方公共 │の都合により償還年 │ │建設改良事業 │ 27,100千円│は証券発行│団体金融機構資金に │限を短縮し,若しくは│ │       │      │     │ついて,利率の見直し│繰上償還又は低利に │ │       │      │     │を行った後において │借り替えることがで │ │       │      │     │は,当該見直し後の利│きる。       │ │       │      │     │率)        │          │ ├───────┼──────┼─────┼──────────┼──────────┤ │       │      │     │  年利5%以内  │          │
    │       │      │     │(ただし,利率見直し│借入先の貸付条件に │ │       │      │     │方式で借り入れる政 │よる。ただし,財政上│ │       │      │証書借入又│府資金及び地方公共 │の都合により償還年 │ │資本費平準化債│ 89,100千円│は証券発行│団体金融機構資金に │限を短縮し,若しくは│ │       │      │     │ついて,利率の見直し│繰上償還又は低利に │ │       │      │     │を行った後において │借り替えることがで │ │       │      │     │は,当該見直し後の利│きる。       │ │       │      │     │率)        │          │ └───────┴──────┴─────┴──────────┴──────────┘ (一時借入金) 第6条 一時借入金の限度額は150,000千円と定める。 (議会の議決を経なければ流用することのできない経費) 第7条 次に掲げる経費については,その経費の金額を,それ以外の経費の金額に流用し,又は    それ以外の経費をその経費の金額に流用する場合は,議会の議決を経なければならない。        職員給与費          23,963 千円 (他会計からの補助金等) 第8条 下水道事業運営のため一般会計からこの会計へ補助金等を受ける金額は,256,411千円    である。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 ─────────────────────────────────────────── 議案第13号              令和4年度小松島市水道事業会計予算 (総   則) 第1条 令和4年度小松島市水道事業会計の予算は,次に定めるところによる。 (業務の予定量) 第2条 業務の予定量は,次のとおりとする。    (1) 給 水 戸 数           16,628(戸)    (2) 年間総配水量           6,108,812(屯)    (3) 1日平均配水量           16,736(屯)    (4) 主な建設改良費     1) 建設改良費             42,664 千円     2) 配水設備改良費           390,600 千円     3) 営業設備費             12,722 千円 (収益的収入及び支出) 第3条 収益的収入及び支出の予定額は,次のとおりと定める。               収        入    第1款 水道事業収益          822,283 千円     第1項 営 業 収 益        767,406 千円     第2項 営業外収益           54,872 千円     第3項 特 別 利 益           5 千円               支        出    第1款 水道事業費用          757,745 千円     第1項 営 業 費 用        687,657 千円     第2項 営業外費用           69,231 千円     第3項 特 別 損 失          757 千円     第4項 予  備  費          100 千円 (資本的収入及び支出) 第4条 資本的収入及び支出の予定額は,次のとおりと定める(資本的収入額が資本的支出額に    対し不足する額359,947千円は,消費税及び地方消費税資本的収支調整額36,287千円,及び    損益勘定留保資金323,660千円で補てんするものとする。)。               収        入    第1款 資本的収入           307,835 千円     第1項 企  業  債        250,000 千円     第2項 補  助  金         39,792 千円     第3項 加  入  金         10,043 千円     第4項 補  償  金         8,000 千円               支        出    第1款 資本的支出           667,782 千円     第1項 建設改良費          445,986 千円     第2項 企業債償還金         221,796 千円 (企業債) 第5条 起債の目的,限度額,起債の方法,利率及び償還の方法は,次のとおりと定める。 ┌───────┬──────┬─────┬──────────┬──────────┐ │ 起債の目的 │ 限度額  │起債の方法│    利率    │  償還の方法   │ ├───────┼──────┼─────┼──────────┼──────────┤ │       │      │     │  年利5%以内  │          │ │       │      │     │(ただし,利率見直 │借入先の貸付条件に │ │       │      │     │し方式で借り入れる │よる。ただし,財政上│ │       │      │証書借入又│政府資金及び地方公 │の都合により償還年 │ │建設改良事業 │ 250,000千円│は証券発行│共団体金融機構資金 │限を短縮し,若しく │ │       │      │     │について,利率の見 │は繰上償還又は低利 │ │       │      │     │直しを行った後にお │に借り替えることが │ │       │      │     │いては,当該見直し │できる       │ │       │      │     │後の利率)     │          │ └───────┴──────┴─────┴──────────┴──────────┘ (一時借入金) 第6条 一時借入金の限度額は,100,000千円と定める。 (予定支出の各項の経費の金額の流用) 第7条 消費税及び地方消費税に不足が生じた場合における営業費用及び営業外費用間の流用。 (議会の議決を経なければ流用することのできない経費) 第8条 次に掲げる経費については,その経費の金額を,それ以外の経費の金額に流用し,又は    それ以外の経費をその経費の金額に流用する場合は,議会の議決を経なければならない。        職員給与費         136,914 千円
    (他会計からの補助金) 第9条 児童手当の補助金として一般会計からこの会計へ補助を受ける金額は,780千円である。 (たな卸資産の購入限度額) 第10条 たな卸資産の購入限度額は,21,925円と定める。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 ─────────────────────────────────────────── 議案第14号       小松島市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例の制定について  小松島市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例を別紙のように制定する。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………          小松島市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例  (趣旨) 第1条 この条例は,地方自治法(昭和22年法律第67号)第243条の2第1項の規定に基  づき,市長若しくは市の委員会の委員若しくは委員又は市の職員(同法第243条の2の2第  3項の規定による賠償の命令の対象となる者を除く。以下「市長等」という。)の市に対する損  害を賠償する責任の一部を免れさせることに関し必要な事項を定めるものとする。  (損害賠償責任の一部免責) 第2条 市は,市長等の市に対する損害を賠償する責任を,市長等が職務を行うにつき善意でか  つ重大な過失がないときは,市長等が賠償の責任を負う額から,市長等に係る基準給与年額(地  方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第173条第1項第1号に規定する普通地方公共  団体の長等の基準給与年額をいう。)に,次の各号に掲げる市長等の区分に応じ,当該各号に定  める数を乗じて得た額を控除して得た額について免れさせる。  (1) 市長 6  (2) 副市長,教育委員会の教育長若しくは委員,選挙管理委員会の委員又は監査委員 4  (3) 公平委員会の委員,農業委員会の委員,固定資産評価審査委員会の委員又は消防長 2  (4) 市の職員(前2号に掲げる職員を除く。) 1    附 則  この条例は,令和4年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第15号   小松島市財産の交換,譲与,無償貸付等に関する条例の一部を改正する条例について  小松島市財産の交換,譲与,無償貸付等に関する条例(昭和39年小松島市条例第5号)の一 部を別紙のように改正する。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………     小松島市財産の交換,譲与,無償貸付等に関する条例の一部を改正する条例  小松島市財産の交換,譲与,無償貸付等に関する条例(昭和39年小松島市条例第5号)の一 部を次のように改正する。  第3条に次の1号を加える。  (5) 袋地,狭小地,不整形地その他の土地(以下「袋地等」という。)であって,当該袋地   等に隣接する土地(当該袋地等と道路又は水路を介して接している土地であって,当該袋地   等と一体的に利用することができると認められるものを含む。)の所有者(当該隣接する土地   の借地権を有している者その他市長がこれに類する事情があると認める者を含む。以下この   号において同じ。)以外の者が画地として単独で利用することが困難と認められるもの及び   その定着物を当該所有者に譲渡するとき。  第4条第1項に次の1号を加える。  (3) 普通財産の貸付けを受けた者が,当該普通財産を利活用することにより,本市の行財   政の効率的又は効果的な推進に資すると認めるとき(第1号に掲げるときを除く。)。    附 則  この条例は,令和4年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第16号      小松島市長,副市長及び教育長の給与条例の一部を改正する条例について  小松島市長,副市長及び教育長の給与条例(昭和50年小松島市条例第41号)の一部を別紙 のように改正する。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………        小松島市長,副市長及び教育長の給与条例の一部を改正する条例  小松島市長,副市長及び教育長の給与条例(昭和50年小松島市条例第41号)の一部を次の ように改正する。  附則に次の2項を加える。 30 令和4年4月1日から令和5年3月31日までの間における市長の給料月額は,第2条の  規定にかかわらず,別表に規定する給料月額から当該給料月額に100分の50を乗じて得た  額を減じた額とする。ただし,期末手当の額の算定基礎となる市長の給料月額については,同  条に定める額とする。 31 令和4年4年1日から令和5年3月31日までの間における副市長の給料月額は,第2条  の規定にかかわらず,別表に規定する給料月額から当該給料月額に100分の20を乗じて得た  額を減じた額とする。ただし,期末手当の額の算定基礎となる副市長の給料月額については,  同条に定める額とする。    附 則  この条例は,令和4年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第17号      小松島市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例について  小松島市職員の育児休業等に関する条例(平成4年小松島市条例第5号)の一部を別紙のよう に改正する。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………        小松島市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例  小松島市職員の育児休業等に関する条例(平成4年小松島市条例第5号)の一部を次のように
    改正する。  第2条第3号ア中(ア)を削り,同号ア(イ)中「特定職に引き続き」を「引き続いて任命権 者を同じくする職(以下「特定職」という。)に」に改め,同号ア中(イ)を(ア)とし,(ウ) を(イ)とする。  第19条第2号中「次のいずれにも該当する」を「勤務日の日数及び勤務日ごとの勤務時間を 考慮して市長が定める」に改め,同号ア及びイを削る。  第23条を第25条とし,第22条の次に次の2条を加える。  (妊娠又は出産等についての申出があった場合における措置等) 第23条 任命権者は,職員が当該任命権者に対し,当該職員又はその配偶者が妊娠し,又は出  産したことその他これに準ずる事実を申し出たときは,当該職員に対して,育児休業に関する  制度その他の事項を知らせるとともに,育児休業の承認の請求に係る当該職員の意向を確認す  るための面談その他の措置を講じなければならない。 2 任命権者は,職員が前項の規定による申出をしたことを理由として,当該職員が不利益な取  扱いを受けることがないようにしなければならない。  (勤務環境の整備に関する措置) 第24条 任命権者は,育児休業の承認の請求が円滑に行われるようにするため,次に掲げる措  置を講じなければならない。  (1) 職員に対する育児休業に係る研修の実施  (2) 育児休業に関する相談体制の整備  (3) その他育児休業に係る勤務環境の整備に関する措置    附 則  この条例は,令和4年4月1日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第18号  小松島市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について  小松島市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例(令和元年小松島市条例第9号) の一部を別紙のように改正する。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………    小松島市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例  小松島市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例(令和元年小松島市条例第9号) の一部を次のように改正する。  第4条中「については,別表」を「月額は,小松島市職員の給与に関する条例(昭和32年小 松島市条例第20号。以下「給与条例」という。)第3条第1項」に改める。  第6条中「小松島市職員の給与に関する条例(昭和32年小松島市条例第20号。以下「給与 条例」という。)」を「給与条例」に改める。  別表を削る。    附 則 1 この条例は,公布の日から施行する。 2 改正後の第4条の規定は,令和4年2月1日から適用する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第19号         小松島市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について  小松島市国民健康保険税条例(昭和35年小松島市条例第5号)の一部を別紙のように改正す る。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………           小松島市国民健康保険税条例の一部を改正する条例  小松島市国民健康保険税条例(昭和35年小松島市条例第5号)の一部を次のように改正する。  第3条の見出し中「係る」の次に「基礎課税額の」を加え,同条第1項中「100分の8.4」 を「100分の8.6」に改める。  第4条の見出し中「係る」の次に「基礎課税額の」を加え,同条中「100分の22.4」を 「100分の11.2」に改める。  第5条の見出し中「係る」の次に「基礎課税額の」を加える。  第5条の2の見出し中「係る」の次に「基礎課税額の」を加え,同条第1号中「第24条」を 「第24条第1項」に改める。  第6条中「賦課期日の属する年の前年の所得に係る」を削り,「100分の2.3」を「100 分の2.4」に改める。  第7条中「100分の5.5」を「100分の2.75」に改める。  第8条中「100分の2.45」を「100分の2.5」に改める。  第9条中「100分の4.9」を「100分の2.45」に改める。  第13条第1項中「同条」を「その減額後」に改める。  第24条第1号中「法第703条の5」を「法第703条の5第1項」に改め,同号ア及びイ 中「係る」の次に「基礎課税額の」を加え,同条第2号中「法第703条の5」を「法第703 条の5第1項」に改め,同号ア及びイ中「係る」の次に「基礎課税額の」を加え,同条第3号中 「法第703条の5」を「法第703条の5第1項」に改め,同号ア及びイ中「係る」の次に「基 礎課税額の」を加え,同条に次の1項を加える。 2 国民健康保険税の納税義務者の属する世帯内に6歳に達する日以後の最初の3月31日以前  である被保険者(以下「未就学児」という。)がある場合における当該納税義務者に対して課す  る被保険者均等割額(当該納税義務者の世帯に属する未就学児につき算定した被保険者均等割  額(前項に規定する金額を減額するものとした場合にあっては,その減額後の被保険者均等割  額)に限る。)は,当該被保険者均等割額から,次の各号に掲げる区分に応じ,それぞれ当該各  号に定める額を減額して得た額とする。  (1) 国民健康保険の被保険者に係る基礎課税額の被保険者均等割額   次に掲げる世帯の区分に応じ,それぞれ未就学児1人について次に定める額   ア 前項第1号アに規定する金額を減額した世帯 3,675円   イ 前項第2号アに規定する金額を減額した世帯 6,125円   ウ 前項第3号アに規定する金額を減額した世帯 9,800円   エ アからウまでに掲げる世帯以外の世帯 12,250円  (2) 国民健康保険の被保険者に係る後期高齢者支援金等課税額の被保険者均等割額   次に掲げる世帯の区分に応じ,それぞれ未就学児1人について次に定める額   ア 前項第1号ウに規定する金額を減額した世帯 1,020円   イ 前項第2号ウに規定する金額を減額した世帯 1,700円   ウ 前項第3号ウに規定する金額を減額した世帯 2,720円   エ アからウまでに掲げる世帯以外の世帯 3,400円  第24条の2中「前条の」を「前条第1項の」に,「前条第1号」を「前条第1項第1号」に, 「「総所得金額」」を「「総所得金額及び」」に改め,「次号及び第3号において同じ。)」の次に「及 び」を加える。  附則第2項中「第24条」を「第24条第1項」に,「法第703条の5」を「法第703条の 5第1項」に改める。  附則第3項,第4項及び第6項から第13項までの規定中「第24条」を「第24条第1項」 に改める。
       附 則  (施行期日) 1 この条例は,令和4年4月1日から施行する。  (適用区分) 2 この条例による改正後の小松島市国民健康保険税条例の規定は,令和4年度以後の年度分の  国民健康保険税について適用し,令和3年度分までの国民健康保険税については,なお従前の  例による。 ─────────────────────────────────────────── 議案第20号    小松島市子どもはぐくみ医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例について  小松島市子どもはぐくみ医療費の助成に関する条例(昭和48年小松島市条例第8号)の一部 を別紙のように改正する。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………      小松島市子どもはぐくみ医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例  小松島市子どもはぐくみ医療費の助成に関する条例(昭和48年小松島市条例第8号)の一部 を次のように改正する。  第1条中「その保護者に」を削る。  第2条第1項中「15歳」を「18歳」に改め,同条第2項中「監護する者」を「監護し,又 は扶養する者」に改める。  第3条に次の1項を加える。 2 対象子どもに医療保険各法の規定による保険料又は地方税法(昭和25年法律第226号)  の規定による国民健康保険税を納付する義務がある場合その他市長が特に必要があると認める  場合は,当該対象子どもを助成対象者とすることができる。    附 則 1 この条例は,令和4年10月1日から施行する。 2 この条例による改正後の小松島市子どもはぐくみ医療費の助成に関する条例の規定は,この  条例の施行の日以後に受けた医療について適用し,同日前に受けた医療については,なお従前  の例による。 ─────────────────────────────────────────── 議案第21号          小松島市夜間運動場条例の一部を改正する条例について  小松島市夜間運動場条例(昭和49年小松島市条例第35号)の一部を別紙のように改正する。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………            小松島市夜間運動場条例の一部を改正する条例  小松島市夜間運動場条例(昭和49年小松島市条例第35号)の一部を次のように改正する。  第13条を削り,第14条を第13条とする。    附 則  この条例は,公布の日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第22号         小松島市身近な運動広場条例の一部を改正する条例について  小松島市身近な運動広場条例(昭和56年小松島市条例第17号)の一部を別紙のように改正 する。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………           小松島市身近な運動広場条例の一部を改正する条例  小松島市身近な運動広場条例(昭和56年小松島市条例第17号)の一部を次のように改正す る。  第11条を削り,第12条を第11条とする。    附 則  この条例は,公布の日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第23号      小松島市和田島地区学習等供用施設条例の一部を改正する条例について  小松島市和田島地区学習等供用施設条例(昭和50年小松島市条例第10号)の一部を別紙の ように改正する。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………        小松島市和田島地区学習等供用施設条例の一部を改正する条例  小松島市和田島地区学習等供用施設条例(昭和50年小松島市条例第10号)の一部を次のよ うに改正する。  第3条ただし書を削る。    附 則  この条例は,公布の日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第24号         小松島市老人いこいの家条例の一部を改正する条例について  小松島市老人いこいの家条例(昭和51年小松島市条例第7号)の一部を別紙のように改正す る。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………           小松島市老人いこいの家条例の一部を改正する条例  小松島市老人いこいの家条例(昭和51年小松島市条例第7号)の一部を次のように改正する。  第9条を削り,第10条を第9条とする。    附 則  この条例は,公布の日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第25号
            小松島市多目的ホール条例の一部を改正する条例について  小松島市多目的ホール条例(平成11年小松島市条例第14号)の一部を別紙のように改正す る。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………           小松島市多目的ホール条例の一部を改正する条例  小松島市多目的ホール条例(平成11年小松島市条例第14号)の一部を次のように改正する。  第13条を削り,第14条を第13条とする。    附 則  この条例は,公布の日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第26号          小松島市休日診療所条例の一部を改正する条例について  小松島市休日診療所条例(平成11年小松島市条例第16号)の一部を別紙のように改正する。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………            小松島市休日診療所条例の一部を改正する条例  小松島市休日診療所条例(平成11年小松島市条例第16号)の一部を次のように改正する。  第9条を削り,第10条を第9条とする。    附 則  この条例は,公布の日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第27号         小松島市交流センター条例の一部を改正する条例について  小松島市交流センター条例(平成14年小松島市条例第13号)の一部を別紙のように改正す る。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………           小松島市交流センター条例の一部を改正する条例  小松島市交流センター条例(平成14年小松島市条例第13号)の一部を次のように改正する。  第12条を削り,第13条を第12条とする。    附 則  この条例は,公布の日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第28号           小松島市営住宅条例の一部を改正する条例について  小松島市営住宅条例(平成9年小松島市条例第14号)の一部を別紙のように改正する。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………             小松島市営住宅条例の一部を改正する条例  小松島市営住宅条例(平成9年小松島市条例第14号)の一部を次のように改正する。  目次中「第60条」を「第59条」に改める。  第5条第1項第1号ただし書中「(身体上又は精神上著しい障害があるために常時の介護を必 要とし,かつ,居宅においてこれを受けることができず,又は受けることが困難であると認めら れる者(以下「在宅常時介護困難者」という。)を除く。)」を削り,同条第2項及び第3項を削り, 同条第4項中「第1項」を「前項」に改め,同項を同条第2項とし,同条第5項を同条第3項と する。  第10条第1項中「第4項」を「第2項」に改める。  第46条中「第37条,第41条及び第57条」を「第37条及び第41条」に改める。  第57条を削り,第58条を第57条とし,第59条を第58条とし,第60条を第59条と する。  別表田野団地の項を削る。    附 則  この条例は,公布の日から施行する。 ─────────────────────────────────────────── 議案第29号                 和解案の受諾について  徳島地方裁判所令和元年(ワ)第276号土地引渡請求事件につき,別紙和解案を受諾するこ とについて,地方自治法(昭和22年法律第67号)第96条第1項第12号の規定により,議 会の議決を求める。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 ………………………………………………………………………………………………………………… 1 事件名 徳島地方裁判所令和元年(ワ)第276号土地引渡請求事件 2 当事者 原告 A       被告 小松島市 3 和解案 (1)被告は,原告に対し,令和5年3月末日までに,別紙物件目録記載1の土地(以下「本件   土地1」という。)と同目録記載2の土地(以下「本件土地2」という。)との境界に接する本   件土地2の土地上(別紙図面記載の赤線上)に,別紙標準断面図記載のとおりコンクリート   擁壁を設置する道路工事(以下「本件工事」という。)を実施することを約束し,原告は,本件   工事につき協力する。 (2)被告は,原告に対し,本件工事に係る費用を負担することを約束する。 (3)原告は,被告に対し,原告と被告との間で締結された本件土地1に関する賃貸借契約(賃   貸借期間平成10年4月1日から平成11年2月28日まで,賃料2万8000円。以下「本   件賃貸借契約」という。)に記載の坂野北部地区和田津開排水路整備工事(以下「別件工事」と   いう。)に関し,別件工事によって整備した排水路の移設,別件工事による排水路拡幅に伴い   排水路となった土地についての原状回復,損害賠償及び損失補償並びに別紙物件目録記載3   及び同4の各土地に関わる公図の修正のいずれも求めないことを約束する。 (4)原告は,その余の請求を放棄する。
    (5)原告と被告は,原告と被告との間には,別紙物件目録記載1ないし4の各土地に関し,本   和解条項に定めるもののほか,何らの債権債務のないことを相互に確認する。 (6)訴訟費用は各自の負担とする。                                          以上                                        (別紙)                    物件目録 1.所 在  小松島市和田津開町   地 番    番   地 目  田   地 積  1987m2   所有者  A 2.小松島市和田津開町      番 地先道路(法定外公共物) 3.所 在  小松島市和田津開町   地 番    番   地 目  公衆用道路   地 積  1166m2   所有者  坂野町北部土地改良区 4.所 在  小松島市和田津開町   地 番    番   地 目  田   地 積  3.30m2   所有者  小松島市 ─────────────────────────────────────────── 添付ファイル(File001.pdf)(771KB) 添付ファイル(File002.pdf)(378KB) 議案第30号                 和解案の受諾について  徳島地方裁判所令和2年(ワ)第287号貸金返還等請求事件につき,別紙和解案を受諾する ことについて,地方自治法(昭和22年法律第67号)第96条第1項第12号の規定により, 議会の議決を求める。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 ………………………………………………………………………………………………………………… 1 事件名 徳島地方裁判所令和2年(ワ)第287号貸金返還等請求事件 2 当事者 原告 小松島市       被告 D 3 和解案 (1) 被告は,原告に対し,本件和解金として,679万1996円の支払義務があること  を認める。 (2) 被告は,原告に対し,前項の金員を,令和4年5月20日限り,阿波銀行小松島支店  の「小松島市会計管理者」名義の普通預金口座(口座番号0950415)に振り込む  方法により支払う。ただし,振込手数料は被告の負担とする。 (3) 原告は,本件和解金を原告と訴外 F との昭和56年3月30日付け住宅新築資金  等貸借契約及び同年11月21日付け住宅新築資金等貸借契約の元金及び利息金に充当  するものとし,被告は,これに同意する。 (4) 原告は,その余の請求を放棄する。 (5) 原告及び被告は,原告と被告との間には,本件に関し,本和解条項に定めるもののほ  かに何らの債権債務がないことを相互に確認する。 (6) 訴訟費用は各自の負担とする。                                          以上 ─────────────────────────────────────────── 議案第31号            小松島市葬斎場の指定管理者の指定について  地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定により,次のとおり公の 施設の指定管理者を指定する。  施設の名称 小松島市葬斎場  指定管理者 富山県富山市奥田新町12番3号         株式会社五輪  指定の期間 令和4年4月1日から令和9年3月31日まで   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 ─────────────────────────────────────────── 議案第32号                工事請負契約の変更について        (令和3年度小松島市環境衛生センターごみ焼却施設整備工事)  令和3年10月19日議決の別紙工事における請負契約を変更することについて,議会の議決 を求める。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 ………………………………………………………………………………………………………………… ┌───────────┬──────────────────────────────┐ │工事名        │令和3年度小松島市環境衛生センターごみ焼却施設整備工事   │ ├───────────┼──────────────────────────────┤ │工事箇所       │小松島市芝生町字花谷3番地                 │ ├───────────┼──────────────────────────────┤ │           │着工 令和3年10月20日                 │ │既決工期       │                              │ │           │完成 令和4年3月31日                  │ ├───────────┼──────────────────────────────┤ │           │着工 令和3年10月20日                 │ │変更工期       │                              │ │           │完成 令和4年6月30日                  │ ├───────────┼──────────────────────────────┤ │請負代金額      │249,700,000円(税込)              │ ├───────────┼──────────────────────────────┤ │           │大阪府大阪市北区堂島1丁目6番20号            │
    │請負者        │荏原環境プラント株式会社 西日本支店            │ │           │ 支店長 山内 秀洋                    │ └───────────┴──────────────────────────────┘ ─────────────────────────────────────────── 議案第33号                工事請負契約の変更について              (和田島ポンプ場建設工事その2)  令和3年2月22日議決及び令和3年12月17日議決の別紙工事における請負契約を変更す ることについて,議会の議決を求める。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 ………………………………………………………………………………………………………………… ┌───────────┬──────────────────────────────┐ │工事名        │和田島ポンプ場建設工事その2                │ ├───────────┼──────────────────────────────┤ │工事箇所       │小松島市和田島町字西林156番42,156番60      │ ├───────────┼──────────────────────────────┤ │           │着工 令和3年2月23日                  │ │既決工期       │                              │ │           │完成 令和4年3月31日                  │ ├───────────┼──────────────────────────────┤ │           │着工 令和3年2月23日                  │ │変更工期       │                              │ │           │完成 令和4年7月29日                  │ ├───────────┼──────────────────────────────┤ │請負代金額      │235,950,000円(税込)              │ ├───────────┼──────────────────────────────┤ │           │平山建設・誠建設                      │ │           │和田島ポンプ場建設工事その2共同企業体           │ │           │                              │ │           │代表構成員 徳島市大松町榎原外77番地10         │ │請負者        │      平山建設株式会社                │ │           │       代表取締役 平山 洋介            │ │           │構成員   小松島市金磯町8番79号            │ │           │      誠建設有限会社                 │ │           │       代表取締役 中野 寿之            │ └───────────┴──────────────────────────────┘ ─────────────────────────────────────────── 議案第34号             都市公園を設置すべき区域の決定について  都市公園法(昭和31年法律第79号)第33条第1項の規定に基づき,都市公園を設置すべ き区域を別紙のように定める。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 ………………………………………………………………………………………………………………… 1 都市公園を設置すべき区域   小松島市小松島町字新港29番地の11ほか 2 面積   3,356平方メートル                                          以上 ─────────────────────────────────────────── 議案第35号                 市道路線の認定について  別紙のとおり,市道路線を認定するにつき,道路法(昭和27年法律第180号)第8条第2 項の規定により,議会の議決を求める。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………  路線名及び路線の区間 ┏━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━┯━━━━━━━━━┓ ┃路 線│       │           起 点 │重要な│         ┃ ┃番 号│  路線名  │区 間            │経過地│   備考    ┃ ┃   │       │           終 点 │   │         ┃ ┠───┼───────┼───────────────┼───┼─────────┨ ┃   │       │金磯町字南弁天前92番28地先  │   │         ┃ ┃ 3314│ 金磯14号線 ├………………………………………┤   │         ┃ ┃   │       │金磯町字南弁天前88番1地先   │   │         ┃ ┗━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議案第36号                 市道路線の認定について  別紙のとおり,市道路線を認定するにつき,道路法(昭和27年法律第180号)第8条第2 項の規定により,議会の議決を求める。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………  路線名及び路線の区間 ┏━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━┯━━━━━━━━━┓ ┃路 線│       │           起 点 │重要な│         ┃ ┃番 号│  路線名  │区 間            │経過地│   備考    ┃ ┃   │       │           終 点 │   │         ┃ ┠───┼───────┼───────────────┼───┼─────────┨ ┃   │       │立江町字江ノ上10番1地先    │   │         ┃ ┃3678 │ 立江78号線 ├………………………………………┤   │         ┃ ┃   │       │立江町字塩瀬24番3地先     │   │         ┃ ┗━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 報告第1号       令和3年度(令和2年度対象)教育委員会の点検・評価報告について
     教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況について,点検及び評価を実施したので, 地方教育行政の組織及び運営に関する法律(昭和31年法律第162号)第26条第1項の規定 により,別紙のとおり報告する。   令和4年3月3日報告                               小松島市長 中 山 俊 雄                  (別 紙 省 略) ─────────────────────────────────────────── 議案第37号           令和3年度小松島市一般会計補正予算(第11号)  令和3年度小松島市一般会計補正予算(第11号)は,次に定めるところによる。  (歳入歳出予算の補正) 第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ359,779千円を追加し,歳入歳出予算の  総額を歳入歳出それぞれ18,426,347千円とする。 2 歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金  額は,「第1表 歳入歳出予算補正」による。  (繰越明許費) 第2条 地方自治法第213条第1項の規定により翌年度に繰り越して使用することができる経  費は,「第2表 繰越明許費」による。  (地方債の補正) 第3条 地方債の変更は,「第3表 地方債補正」による。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………          第1表 歳入歳出予算補正  歳 入                                (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━┓ ┃    款     │    項     │補正前の額 │ 補正額  │  計   ┃ ┠──────────┼──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃11 地方交付税    │          │  3,799,207│   212,176│  4,011,383┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │1 地方交付税    │  3,799,207│   212,176│  4,011,383┃ ┠──────────┼──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃15 国庫支出金    │          │  4,710,493│   98,598│  4,809,091┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │1 国庫負担金    │  2,511,422│   △2,573│  2,508,849┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │2 国庫補助金    │  2,191,268│   101,171│  2,292,439┃ ┠──────────┼──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃16 県 支 出 金  │          │  1,253,580│    △540│  1,253,040┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │1 県 負 担 金  │   794,258│    △846│   793,412┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │2 県 補 助 金  │   373,266│     306│   373,572┃ ┠──────────┼──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃19 繰  入  金  │          │   358,350│    1,715│   360,065┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │2 公営企業会計繰入金│      0│    1,715│    1,715┃ ┠──────────┼──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃21 諸  収  入  │          │   212,766│    6,530│   219,296┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │6 雑     入  │   140,967│    6,530│   147,497┃ ┠──────────┼──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃22 市     債  │          │  1,615,106│   41,300│  1,656,406┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │1 市     債  │  1,615,106│   41,300│  1,656,406┃ ┠──────────┴──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃    歳   入   合   計    │ 18,066,568│   359,779│ 18,426,347┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┛  歳 出                                (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━┓ ┃    款     │    項     │補正前の額 │ 補正額  │  計   ┃ ┠──────────┼──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃2 総  務  費  │          │  1,518,996│   32,098│  1,551,094┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │1 総務管理費    │  1,214,375│   27,549│  1,241,924┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │3 戸籍住民基本台帳費│   75,020│    4,549│   79,569┃ ┠──────────┼──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃3 民  生  費  │          │  8,088,488│   91,615│  8,180,103┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │1 社会福祉費    │  3,008,714│   79,613│  3,088,327┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │3 児童福祉費    │  2,768,006│   12,002│  2,780,008┃ ┠──────────┼──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃4 衛  生  費  │          │  2,219,571│    8,699│  2,228,270┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │1 保健衛生費    │   985,525│    3,328│   988,853┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │2 清  掃  費  │  1,234,046│    5,371│  1,239,417┃ ┠──────────┼──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃6 農林水産業費   │          │   291,943│   28,865│   320,808┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │1 農  業  費  │   275,026│   28,865│   303,891┃ ┠──────────┼──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃8 土  木  費  │          │  1,818,278│    2,400│  1,820,678┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │3 道路橋梁費    │   380,013│    2,400│   382,413┃ ┠──────────┼──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃9 消  防  費  │          │   502,639│    8,056│   510,695┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │1 消  防  費  │   502,639│    8,056│   510,695┃ ┠──────────┼──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃10 教  育  費  │          │  1,129,427│   25,844│  1,155,271┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │1 教育総務費    │   359,622│    6,093│   365,715┃
    ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │2 小 学 校 費  │   147,563│    7,100│   154,663┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │5 社会教育費    │   137,278│     175│   137,453┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │7 保健体育費    │   119,349│    9,222│   128,571┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │8 学校給食費    │   215,220│    3,254│   218,474┃ ┠──────────┼──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃13 諸 支 出 金  │          │   316,021│   162,202│   478,223┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │2 基  金  費  │   313,021│   162,202│   475,223┃ ┠──────────┴──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃    歳   出   合   計    │ 18,066,568│   359,779│ 18,426,347┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┛             第2表 繰越明許費                                     (単位:千円) ┏━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┓ ┃   款   │  項   │      事   業   名      │金  額 ┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃2)総 務 費 │1総務管理費│一般事務費                │   1,287┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃2)総 務 費 │3戸籍住民 │住民基本台帳事務費            │   4,549┃ ┃       │ 基本台帳費│                     │     ┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃3)民 生 費 │1社会福祉費│住民税非課税世帯等臨時特別給付金給付事業 │  573,792┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃3)民 生 費 │1社会福祉費│新型コロナウイルス感染症生活困窮者    │  21,780┃ ┃       │      │自立支援金支給事業            │     ┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃3)民 生 費 │3児童福祉費│子育て世帯への臨時特別給付金給付事業   │  11,740┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃3)民 生 費 │3児童福祉費│公立施設等運営費             │   4,999┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃3)民 生 費 │3児童福祉費│児童館運営費               │   7,558┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃3)民 生 費 │6人権対策費│集会所運営事業              │   1,368┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃3)民 生 費 │6人権対策費│小松島厚生福祉解放センター運営事業    │   3,650┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃4)衛 生 費 │1保健衛生費│新型コロナワクチン接種体制確保事業    │  39,936┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃4)衛 生 費 │2清 掃 費│ごみ焼却施設整備事業           │  76,241┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃4)衛 生 費 │2清 掃 費│葬斎場周辺環境整備事業          │   3,821┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃4)衛 生 費 │2清 掃 費│赤石地区一般廃棄物最終処分場閉鎖事業   │  55,442┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃6)農林水産業費│1農 業 費│土地改良施設整備事業           │   3,957┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃6)農林水産業費│1農 業 費│県営事業負担金              │   9,970┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃7)商 工 費 │1商 工 費│観光・イベント振興事業          │   4,000┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃8)土 木 費 │3道路橋梁費│道路補修事業               │  13,000┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃8)土 木 費 │3道路橋梁費│道路橋梁整備交付金事業          │  15,000┃ ┃       │      │(防災・安全整備計画)          │     ┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃8)土 木 費 │3道路橋梁費│道路メンテナンス事業(橋梁)       │  12,900┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃8)土 木 費 │3道路橋梁費│道路橋梁新設改良交付金事業        │  26,000┃ ┃       │      │(総合整備計画)             │     ┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃8)土 木 費 │5砂 防 費│自然災害防止事業             │  19,000┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃8)土 木 費 │7都市計画費│日峯大神子広域公園(脇谷地区)整備事業  │  22,872┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃8)土 木 費 │7都市計画費│排水機場管理運営事業           │   5,952┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃8)土 木 費 │7都市計画費│小松島飛行場周辺洪水対策事業       │  171,757┃ ┃       │      │(和田島地区)              │     ┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃8)土 木 費 │7都市計画費│小松島飛行場周辺洪水対策事業       │  102,833┃ ┃       │      │(日の出内水地区)            │     ┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃8)土 木 費 │7都市計画費│金磯地区まちづくり事業          │   4,041┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃8)土 木 費 │8住 宅 費│住宅営繕事業               │  11,160┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃8)土 木 費 │8住 宅 費│市営住宅設備維持改善事業         │  28,546┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃9)消 防 費 │1消 防 費│消防施設整備事業             │  31,764┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃9)消 防 費 │1消 防 費│災害対策事業               │   2,800┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃10)教 育 費 │1教育総務費│庁舎等管理費               │  62,621┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃10)教 育 費 │2小学校費 │小学校施設修繕費             │   7,100┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃10)教 育 費 │5社会教育費│市営グランド遺跡発掘調査事業       │   5,433┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃10)教 育 費 │7保健体育費│ゲートボール・グラウンドゴルフ場管理費  │   1,809┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃10)教 育 費 │7保健体育費│学校保健衛生対策事業           │  13,050┃ ┗━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━┛             第3表 地方債補正  1 変 更                              (単位:千円)
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃                     │     限   度   額      ┃ ┃    起  債  の  目  的    ├──────┬──────┬──────┨ ┃                     │補正前の額 │補 正 額 │補正後の額 ┃ ┠─────────────────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃衛生施設周辺整備事業債          │    7,400│    1,600│    9,000┃ ┠─────────────────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃農業用施設整備事業債           │    4,500│   22,500│   27,000┃ ┠─────────────────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃市道整備事業債              │   148,900│    2,100│   151,000┃ ┠─────────────────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃公園施設整備事業債            │   35,800│    3,200│   39,000┃ ┠─────────────────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃義務教育施設等整備事業債         │   34,200│    1,100│   35,300┃ ┠─────────────────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃教育庁舎整備事業債            │   64,100│   10,800│   74,900┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議案第38号        令和3年度小松島市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)  令和3年度小松島市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)は,次に定めるところによる。  (歳入歳出予算の補正) 第1条 歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算  の金額は,「第1表 歳入歳出予算補正」による。   令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 …………………………………………………………………………………………………………………          第1表 歳入歳出予算補正  歳 入                                (単位:千円) ┏━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━┓ ┃    款     │    項     │補正前の額 │ 補正額  │  計   ┃ ┠──────────┼──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃4 繰  入  金  │          │   382,640│   △1,332│   381,308┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │1 繰  入  金  │   372,640│    3,328│   375,968┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │2 基金繰入金    │   10,000│   △4,660│    5,340┃ ┠──────────┼──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃8 国庫支出金    │          │     166│    1,332│    1,498┃ ┃          ├──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃          │1 国庫補助金    │     166│    1,332│    1,498┃ ┠──────────┴──────────┼──────┼──────┼──────┨ ┃    歳   入   合   計    │  4,628,285│      0│  4,628,285┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┛ Copyright (C) 2005 Komatsushima City Assembly, All Rights Reserved....